
東大阪市でマンション漏水案件の止水工事を行いました。
東大阪市の賃貸マンションのオーナー様より塔屋より漏水が発生してるので、止めて欲しいとのご用命を頂きました。 塔屋に上がると看板塔鉄塔足元が錆で穴が開いている状態でしたので、ここより漏水が発生していると判断し施工を行いました。 使用する材料は、防さび効果+防水効果+塗料密着UP効果があるミラクルプライマーシリーズを使用します。 施工後は漏水は完全に止まっています('◇')・・・
豊中市でカラーベスト屋根塗装・サイディング外壁塗装の改修工事行いました。
豊中市のお客様より、屋根(カラーベスト)と外壁(サイディング)の塗り替えのご用命を頂き、工事完了しました。 狭所住宅街でしたので、屋根と外壁3面の施工となりました。 足場組工事/高圧洗浄/シール工事/サイディング補修工事/塗装工事 ・・・
大阪市都島区で漏水外壁の補修工事と外壁塗装工事を行いました
大阪市都島区にて外壁ALCより漏水していると、お問い合わせ頂きました。 ALCは多孔構造なので、防水性はほとんどありません。そのため、防水性の機能は仕上げ材の塗料にに依存しています。 ALCにはパネルの継ぎ目があるので、継ぎ目のコーキングが劣化してしまうと防水性が低下して、雨漏りの原因になりますので定期的なメンテナンスが必要です。 今回は漏水している外壁一部のみの施工で、シール工事・・・・
兵庫県宝塚市で外壁塗装/塀塗装を行いました。
兵庫県宝塚市のお客様より塀塗装のご用命を頂き施工致しました。 塀塗装は外壁塗装で使用する塗料では無く、透湿性塗料(湿気を通す)を使用します。 良く街中でブロック塀の塗装がペリペリと剥離しているのを見かけますが、使用する塗料を間違えています( ;∀;) 特にブロック塀は地中からの湿気を吸い上げるので、湿気を放出できる事が大切です。湿気の放出が出来ないと塗膜の膨れ等の劣化が進行します・・・
浅草の壽仙院にてボランティア
東京・浅草の壽仙院にて塗装ボランティアさせていただきました。 ご住職はソロモン諸島のジャングルに何度も赴き、戦死された方々のお骨を拾い上げ、こちらでご供養されているとのこと。 そのような寺院にてボランティアさせていただけたことに感謝です! ・・・
氏神様にボランティア
恩智神社の「おみくじ結び処」の塗装ボランティアをさせていただきました。 アルミ製のブロンズ色から唐紅色に。美しくする仕事は作業してても、仕上がりを見ても気持がいいです。 ・・・
大きな屋根と広い空!
今日は海沿いの大きな倉庫の屋根の検査をしています。 これだけ屋根が大きいと空も広い! 作業をしていると気持ちも大きくなります。 ・・・